パラライシスとかパラドックスとかとよく間違える
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絶賛バサラモード突入じゃー!
回想シーンなんでちょっと若い佐助です。
私は真田主従もヒソカもどちらも好きです。
ただ、好きの種類は違うかなーと思ってます。
真田主従は関係性が好きなので、それを語るために絵に留まらず漫画を描いてきました。
イラスト1枚であの複雑な関係性を表すことはとても難しいことだったので。
ヒソカは存在が好きなので、1枚絵を描くのがとても楽しいです。
それと個人的に、彼は掴みどころのないキャラと認識しているので、真田主従とは逆に漫画でヒソカを表現することはとても難しく思っています。
ま~ギャグなら何でもありかなと思っている人なので、ギャグなら描けるかも分かりませんが(´▽`)
ん~なんと言ったら良いのか。
真田主従にしてもヒソカにしても、どちらも同人らしくないことをやっているなあとはいつも思っているんですが、同人をやることも、どちらのキャラも好きということには変わりなく。
続けられる限りはどちらも続けていきたいなあと思っています。
それと暫く先のことを言うと、年末、年明けからはちょっと忙しくなってしまうので、イベントの参加、発行ペースは落とすかもしれません。
真面目なように色々と語りましたが、簡単に言うと、
どっちも好きなんだー!!!!!この気持ちに嘘はつけない!!!!!!
そういうことです。
昔から二兎追うもの一兎も得ず……
という諺があってだな……
つづきに拍手とメールフォームのお返事です!
PR
お疲れ様でした!
いやー東京は暑かった!!!第一声がソレカーイでも暑かったー!
初めてのハンターイベント参加ということだったのですが、
もう、とっても楽しかったです!!
なんといってもアットホームな雰囲気が、仙コミを思い出して懐かしくなりました…11月の夢メッセ復活仙コミ行きたいね。
お隣さんともフォロワーさんとも仲良くさせて頂いたし、レイヤーさんは眼福だし、それと旅団アンソロジーの皆様とお話出来たのが嬉しかった!!
なんというか、ほんともう感動でいっぱいで…
興奮と緊張で始終変なテンションでしたスミマセン!
普段はもっと大人しいよきっと!
もう当日何を言ったのか覚えてない…いつものことだけど駄目だこりゃあ\(´▽`)/
あと差し入れもたくさん頂いてしまって、ありがとうございました!
美味しくゆっくり味わいます。
それにしても小型扇風機スゲー!カワイイ!夏コミに持って行きますね!
お風呂のは明日入れて疲れを取ろうと思います!
皆様本当にありがとうございました!
それとあと久しぶりにスケブを描かせていただいたのですが、
いつものこととはいえラフで申し訳なかった!!
本当はもっとゆっくり描けたら良いんだけどね!!
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。
いやー楽しかった。
次回は夏コミの参戦予定です。
締切来週なんで頑張ります。こもります。
9月のオンリーについては、また後で改めてまとめて報告します。
あと自宅通販を開始しました!
遠方などの方は、どうぞご利用下さいませ。
@追記
ハッ
それと、メール下さった方ありがとうございました!
OFFLINEのスケジュール部分がずっと「2011」表記のままだったようです全然気付かなかったああ申し訳ない!
余計なことなどとんでもないです!!ご指摘ありがとうございました!
きっと一人じゃいつまでも気付かなかったわ~!本当にありがとうございます!
年を取りたくないが故に、私の時は2011で止まったままだったのだなきっと(´▽`)
詳しくはOFFLINEのページでよろしくお願いします~。
※諸事情によりノベルティを両面FC→片面FC2枚セットに変更しました(枚数ちょっと少なめですすみません)
いやー久しぶりの当日入りなので、なんだか違和感がありますね!
まだ自宅にいるっていう違和感ね(普段なら前日までに都内のホテルか友人宅にいる)。
新幹線ってすごいねえ。
あとね、今回はポスターを用意しなかったんだわー。
目印になる…もの…………敷き布?
割と派手なトランプ柄なので、遠目からでも分かるかな?
それと明日はボッチ参戦なので、スペースにいるのは本人かと思います!
それでは、明日はよろしくお願いしますー!
迷子フラグ立ってるけど、頑張って辿り着くわ!!
楽しみ\(*´ii`*)/
キャラにパーカーを着せるのが好き
タートルネック(袖なし)はもっと好き
昨日は忍者ツールさんで色々トラブルがあったようです。
ブログが表示しなかったのはそのためかと思います。
また、当サイトに設置しているメールフォームも、上記と同じ理由によりうまく作動していなかったものと思われます。
もしその間に当方へご連絡を下さった方は、お手数ですが、もう一度ご連絡していただければ幸いです。
つづきに拍手お返事です!
最近よく本格的に同人を始めた頃を思い出します。
早いもので、来年1月になると、4年目に突入します。
最初は、大学の友人に合同誌を出そうと誘われたのがきっかけでした。
きっと自分一人では、東京のイベントへ行くことも、オフセットの本を作るということも、思いもしなかったことでしょう。
懐かしいなあ。
このパララックスを始めてから、日記絵だけでも1000枚以上描いたようです。
最近ヒソカばかり描いているわけですが、改めて考えてみれば、これまで真田主従ばかり描いていた事の方がおかしいのではないかと\(´▽`)/
同人を始めてなければきっとリア充街道まっしぐらだっただろうし、こんなに大量のイラストを描くこともなかったでしょう。
ましてや漫画なんて描かなかった。
真田主従が私の何かとんでもないスイッチを押したんだ。
人生の転機だったね!
ぐだぐだ語りましたが簡単に言うと、
さっき大量のログを見つけて、「こいつ…阿呆なんじゃないか?」と思ったということですわ(´▽`)
それと同時に、今年に入ってからもう半年も経ったのに、まだ55回しか更新してないんだなあと思うと、悲しくなりますね。
パララックス設立当初から見て下さっている方もいらっしゃるみたいで、
お恥ずかしながら、ありがとうございます。
これまで自分のペースでやってきて、これからもきっとそうやっていくことでしょう。
しかしまだまだ至らない部分が多く、これからも頑張っていこうと
そう改めて思った今日この頃でした。
一体こいつはいきなり何を語っているんだと思っているそこの貴方。
大丈夫。私も、よくわからないよ!
お仕事も頑張るよ!!時間との戦いだよ!!
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
pixiv
プロフィール
HN:
きゃん
性別:
女性
自己紹介:
19XX/06/07生
忍者とヘンタイと地元をこよなく愛する東北在住の人。顔と名前を覚えるのが不得意
忍者とヘンタイと地元をこよなく愛する東北在住の人。顔と名前を覚えるのが不得意